ゲートウェイのリリースノート
各バージョンの詳細なノートへのリンクを含む、すべてのリリースの一覧。
概要
このページは、各リリースの簡単な概要を提供し、主要な更新と新機能を強調します。詳細なリリース情報については、特定のバージョンをクリックして完全なリリースノートを表示してください。
リリース履歴
加盟店およびパートナーに関連する機能と強化
- 再販業者ステークホルダーのためのeKYC
- DAS Gatewayでの複数のステートメントダウンロード
- 取引およびステートメントリストの列のユーザープリファレンス
- DAS Gateway全体でのカスタム日付時刻フォーマット
- 取引およびチャージバックのダウンロードに対するファイルタイプの優先設定(Excel/CSV)
- 主要フィールドでのスマートコピー
- 公休日UIでのExcelへのエクスポート
- 返金のブロック(条件ベース)
- シームレスな加盟店統合のための支払い中間インターフェース
UIおよびUXの強化
- 設計変更箇所:
- 加盟店ビューページ
- パートナー詳細ページ
- 改善箇所:
- 取引リストUIでの統合方法の整列
- より良い可視性のためのステートメントおよび取引画面
- チャージバック通知メールの内容
- 製品数のための加盟店ビューリストツールチップ
- DAS Gateway全体での列幅の調整
- 追加箇所:
- 商品ビュー、商品情報、引き出しにおけるアクワイアラーの詳細
- 明細取引におけるIsWhitelistedフィルタのドロップダウン
- 取引リストおよび詳細フィルタにおける取引ID列
- 失敗した取引のためのツールチップ(レスポンスコード&ゲートウェイレスポンス)
- 削除箇所:
- 取引リストUIでの過剰な空白
- 明細UIでのJPY通貨の小数点以下
- PCIガイドラインに準拠するためのパスワードポリシーの更新
小規模な改善
- ゲートウェイ全体でのフィールド名の統一(子会社/団体名/国)
- セルフオンボーディングの改善:ステップボタンによるデータ保存
- 加盟店ページでの保留中のDASMIDの製品表示を防止
- 複数の明細ダウンロードを制限
- チャージバックメール内容の標準化
- 定期購入の請求日と次回請求日(HPP)の追加
- 定期購入(HPP)のコメント機能の追加
- セルフオンボーディング最終ステップページの日本語翻訳
本番の不具合修正
- 修正箇所:
- 外部ユーザー向けの取引ダウンロードの失敗
- 異議申し立てメールでの金額フィールドの通貨欠落
- HPPページ(IBEC)のUIの問題
- 決済成功のリフレッシュでの複数のメール通知
加盟店およびパートナーに関連する機能および強化
-
セルフオンボーディングでのe-KYC統合
-
リンクの更新:ゲートウェイ全体で実装され、ナビゲーションが容易に
-
改善されたローディングページ
-
新しい決済統合:PayPay、Pay-easy、およびコンビニ(JP地域の新しいAPMオプション)
-
UIの改善:
-
様々なインターフェースでのデフォルト列選択
-
利用規約の更新
-
小規模な修正および改善
-
エラー説明の更新
-
その他:ナビゲーションの改善、サブユーザー設定、およびメール通知
不具合修正
-
一回の取引に対して複数のWebhookが送信される問題を解決
-
再販業者が承認された加盟店を表示できない問題を解決
-
取引レスポンスに関する問題(Google Payおよびチャージバックエラーを含む)を修正
-
特定の取引で不一致のレスポンスコードが返される問題を解決
加盟店およびパートナーに関連する機能および強化
-
HPPページの更新
-
カード所有者の入力を強化する新しいフィールドを追加
-
より良い使いやすさのためにアクセシビリティオプションを追加
-
メモテキスト入力のサポートを強化
-
-
Pay by Linkの強化:取引リストおよびレポートにリンク名の列を追加し、識別を容易に
-
サブスクリプション通知:サブスクリプションのメール通知から開始日、終了日、リンクの有効期限の日付のタイムゾーンオフセットを削除する強化
小規模な修正および改善
-
パスワード管理:ユーザーは今後、90日ごとにパスワードをリセットする必要があります
-
取引管理:取引のフィルタリングと並べ替えの改善、ゲートウェイでの期限切れパスワードに対する新しい通知の追加
-
レガシースクリーン通知:システムで古い画面にいる場合にユーザーに通知するメッセージを追加
-
紹介:パートナーリストに紹介件数を追加
このリリースノートのセクションは、ゲートウェイの新しいバージョンがリリースされるたびに更新されます。このページをブックマークして、最新の改善点や機能を把握してください。